しばらく残業が続いてる
自分の母に子供を頼んで、なんとか仕事はやりくりしてる
なかなか夏休みもとれなくて
少しイライラもした
土壇場でとった夏休み
行き先は北海道
急だったけど、友人宅を訪ねた
娘っ子は初めての飛行機
ずいぶんとはしゃいだ
二泊三日の北海道では
娘はとてもいい子で、友人夫婦にも可愛がられ、それはそれはとても楽しい、充実した旅行だったの
そして、旅行が終わり
すぐまた仕事
そして残業
また母にみてもらって
自分の母だから
もちろん安心はしてる
でもその日は
何となく「早く帰らなくちゃ」と思ったの
北海道で楽しく過ごして、ずっと一緒にいて、なんとなくその余韻を子供に残してあげたかったのもある
早く顔をみたいと思って
電車も
階段を馴れない1段抜かしして、駆け込んだ
ふと
子供を見ててもらっても
なんだか顔をみたくて
早く帰らなくちゃって
すごく思った
働くパパは
そんな風に思ったりするのかな
いつもママが見てるのを
普通と思ったりしてないかな
安心して仕事できる環境はとても素晴らしいけど、疲れちゃったから飲んで帰ろうとか、もう少し仕事しちゃおうとか、そんなんじゃなくて
なんだか走って帰りたくなるような気持ちになったりするのかな?と
ふと
思ったのでした
この忙しい毎日
この騒がしい都会
コンクリートの街
高層マンション
そんなのが
イヤになって
早く仕事辞めて
ゆるゆる田舎で子供と過ごしたいなって
そんな気分
0 件のコメント:
コメントを投稿