最終日
なんか悲しい
やっぱりもっと居たかったかな
友人宅の近くの土手にて
そしてそして
私の行きたかった上野ファームへ
http://www.uenofarm.net/index.php
少し上がった丘には
アヒルが・・・
近づくと1匹のアヒルが
がーがー言いながら突進してきた
あとでファームの入り口付近に
「アヒルに注意」って書いてあったよw
仲間を守る勇敢なアヒルらしい
わっさわっさと育っていて
いろんなお庭がある感じ?
白樺の小道もある
ここもまた
虫がたくさんいて
5歳児が楽しめる場所だった
みんなでトンボを追いかけたり
蜘蛛が餌を食すレアな様子を観察してみたり・・・
時間の都合でお茶はできなかったけど
カフェもあり
カフェの前には、ステキな花壇
そしてもう、ハロウィンだったよ
その後は、念願の旭川ラーメンを食べて
噂の「青い池」へ
トイレもない感じの場所で、ここ何年かで有名になったのかな?
コバルトブルーのような、
でも白濁したような
不思議な青
5歳児は、もちろん小石を見つけて
池に投げるのが楽しいw
そうすると、真剣にカメラを構えてる人が
「!!!!」ってカメラから顔を上げて池をみる
おそらく
「魚!?」
とか思っちゃったかな
違います
ごめんなさい
着いてしばらくしたら
ザーザーの雨
ま、池しかないので
さくっと見て、写真をとって
撤収
いざ六華亭へ
その途中に、大きな虹
虹の始まり?
六花亭から見える景色
もう閉まる時間だったので
大好きなレーズンサンド?とチョコを買って
デッキでのんびり
そして空港へ
19時45分なんて遅いかな?って思ったけど
ちょっと足らなかったよ
空港までに、ひまわり畑をみつけたよ
車を止めて坂を下る
なぜならひまわりが
あっちを向いていたからw
少し下を向いていたけど
すごく広大なひまわり畑だったの
もう秋なのかな?
で、ミーハーついでに
嵐の木ね
5本あるのよ
三日月もうっすら見えてきて
もう日が暮れる
この日はこれでおしまい
5歳児との旅は
大好きな友人夫婦にアテンドしてもらい
そして、サポートしてもらい
短い期間だったけど
すごく充実した、濃い旅になりました
いいな大自然
みんなに私は都会育ちだから無理って言われるけど
大学生の頃から住んでみたいと思ってた土地のひとつなんだ
なんだかパワーをもらって
5歳児にも、私にも
とっても良い夏休みとなりました
ありがとう