転職するにあたり、ぽっかりあいた日を旅行に充てた。しかもハワイ。2001年に行ったっきり。もちろん娘は初めて。
ただ、小学校をたくさんお休みするのも、どうなのか…ということで、1月5日から10日までに。そうすると、始業式の8日だけお休みとなるのだ。
今回は、プールのあるホテルで海の近く、イルカを触るが目的。
ホテルは、hilton hawaiian village waikikiに!
ただ、小学校をたくさんお休みするのも、どうなのか…ということで、1月5日から10日までに。そうすると、始業式の8日だけお休みとなるのだ。
今回は、プールのあるホテルで海の近く、イルカを触るが目的。
ホテルは、hilton hawaiian village waikikiに!
http://www.hiltonhawaiianvillage.com/

ここはワイキキビーチから少し離れているけれども、遠くもない。プールがたくさんあって、ショッピングも充実している。ABCマートもいくつか入ってる。海ももちろん近くて、プール←→海の行き来が楽チン。
子どもが楽しめそうなホテル。


イルカは、シーライフパークという水族館のアクティビティに参加。ハワイのJTBサイトから予約。1人125ドルとお高いがホテルへの送迎と、水族館の入場料込み。
実際にはイルカに触れる時間が30分以上はあったような…。3パターンくらいの写真が撮れる。
こんな感じ

娘もイルカプールの深さにびっくりしてたけど、イルカに触れたのはとても嬉しかった様子。
大好きな亀もいて、餌さをあげていた。こっちの方がイキイキしてたけど(笑)

もうあとは、ほぼプールと海。
お買い物もしたかったけど、時差ぼけの直らない娘を連れての行動は疲れたな(笑)
買い物途中で寝てしまうからね。
今回は、2001年にハワイにいった際にハワイアンジュエリーを買ったんだけど、そのお店に行きました。御手紙をずっともらっていて、15年も行ってなかったので。
ロイヤルハワイアンセンターのkobeジュエリーってお店。
2001年に指輪やブレスレット、ネックレスのヘッドを買っていて。今回は娘の名前を掘ったバングルを作ってもらいました。
娘が20才になったらあげるの。

プラチナのブレスレットは、2001年に作ったもの。これは自分の名前が掘ってある

あとは、ネックレス
縦長のゴールドのヘッドも娘の名前
あー、自分の名前も欲しい!
白い石のもハワイで購入
これは、ハワイアンジュエリーではない(笑)
そんなこんなの備忘録
海はキレイで、空気も良い
娘の鼻炎が治るという奇跡あったし(笑)
もう1ヶ月たったけど、日焼けの後はまだ残ってる
もっと前の出来事に感じてしまうのが、日本にいると忙しいって事なのかな
いつかは、海が見えて、山も近くにあるような所に住みたい…
ずっとそれは夢


ここはワイキキビーチから少し離れているけれども、遠くもない。プールがたくさんあって、ショッピングも充実している。ABCマートもいくつか入ってる。海ももちろん近くて、プール←→海の行き来が楽チン。
子どもが楽しめそうなホテル。


イルカは、シーライフパークという水族館のアクティビティに参加。ハワイのJTBサイトから予約。1人125ドルとお高いがホテルへの送迎と、水族館の入場料込み。
実際にはイルカに触れる時間が30分以上はあったような…。3パターンくらいの写真が撮れる。
こんな感じ

娘もイルカプールの深さにびっくりしてたけど、イルカに触れたのはとても嬉しかった様子。
大好きな亀もいて、餌さをあげていた。こっちの方がイキイキしてたけど(笑)

もうあとは、ほぼプールと海。
お買い物もしたかったけど、時差ぼけの直らない娘を連れての行動は疲れたな(笑)
買い物途中で寝てしまうからね。
今回は、2001年にハワイにいった際にハワイアンジュエリーを買ったんだけど、そのお店に行きました。御手紙をずっともらっていて、15年も行ってなかったので。
ロイヤルハワイアンセンターのkobeジュエリーってお店。
2001年に指輪やブレスレット、ネックレスのヘッドを買っていて。今回は娘の名前を掘ったバングルを作ってもらいました。
娘が20才になったらあげるの。

プラチナのブレスレットは、2001年に作ったもの。これは自分の名前が掘ってある

あとは、ネックレス
縦長のゴールドのヘッドも娘の名前
あー、自分の名前も欲しい!
白い石のもハワイで購入
これは、ハワイアンジュエリーではない(笑)
そんなこんなの備忘録
海はキレイで、空気も良い
娘の鼻炎が治るという奇跡あったし(笑)
もう1ヶ月たったけど、日焼けの後はまだ残ってる
もっと前の出来事に感じてしまうのが、日本にいると忙しいって事なのかな
いつかは、海が見えて、山も近くにあるような所に住みたい…
ずっとそれは夢

0 件のコメント:
コメントを投稿