QLOOKアクセス解析

2015年11月10日火曜日

そんな時もあるよな

熱が出た、娘が

そんな時もあるよね

4月に高熱と嘔吐して以来、大きな病気もなかったので、何となく他人事だった発熱

来ましたよ、うちにも

でも先週に、少し微熱をしてまして
その週末がUSJだったので、学童をお休みさせたりはしてたのよね

なんだか咳が残っちゃってて
ずーーーっと

んで、一度だけ、咳で吐いちゃって

で、七五三をして

疲れちゃったのかな?

ちょっと反省

今日はリビングにふとんを持ってきて(マットレスか)ゴロゴロ…

明日はどうかな
なおるといいな

病院に行ってきたので、頓服薬も貰い、熱が下がってぐっすり寝ている様子

このまま朝までゆっくり寝れるといいね!

2015年11月9日月曜日

とうとう七五三♪

急に決まった七五三の撮影

予約しなきゃしなきゃって思いながら
毎日のよく分からない忙しさに苛まれ
後回しにしてしまって…

家の近くにスタジオがありまして
そこにLINEで予約をしてみたのです

そう、10月中旬に
『11月か12月の土日の空いてる時に、撮影したいですっ。』
と。おそっ


しばらく既読にすらならなくて、ほんとに大丈夫か?と思いながら…

『あのーダメですか?s』
と念押ししてみたら

夜中に
『忙しくてお返事出来なくてすみません!すべて埋まっていて、今週の土曜日の12時45分からの一時間に、キャンセルでましたがどうですか!?』と。

もちろん、OK!です!
とやり取りしたのは、深夜3時(笑)


ほんと、ぎりぎりに予約したのに良い日取りに♪

撮影はスタジオ30分、外30分。

外は富岡八幡宮か清澄庭園と提案あったので、富岡八幡宮に。

スタジオは娘ちんとカメラマンが二人できゃっきゃ言いながらの撮影。
ちょっと照れがあるので、親は見てない方がよろしいとな(*´・ω・`)


そして、私も着物着てたので、ちょいと撮影に参加したり…

あとは、富岡八幡宮での撮影


え!?こんな場所あったの?ってところでパチリ





このお着物、私の七五三の時のもの。
娘ちんには少し小さくて…足首出ちゃった

袖も2センチ出したのに、ちょっと短い…

子供の子供に受け継がれたら嬉しいな


今回のスタジオは
『スタジオクレール』

LINEアカウント @crear
住所 東京都江東区平野2-16-23
アクセス 清澄白河駅から徒歩12分
門前仲町駅から徒歩17分
営業時間 10:30〜18:00・9:30〜19:00(土日祝日)
定休日 月曜日・金曜日。定休日が祝日の場合振替となります
電話番号 03-5809-9719
URL http://studio.crear-2006.jp

元気の良いカメラマンのお兄さまでした。
子供慣れしていたので、助かった♪

また定期的に撮りたいな。

2015年11月5日木曜日

初めての大阪!USJ!

生まれて初めての大阪
娘と二人で!もちろん娘も初めてw

豊洲にいた頃のお友だちが、大阪に転勤になり、二年ぶりの再会♪
もう子供たちも大きくなり、遊んでた頃は忘れてる模様…
でも、三日間とても仲良く遊んでたので母は安心しました

さてさて、初の大阪
たこ焼き?食べる暇なかったよ
ちょっと残念

でも、USJは満喫したよ
てか、ハリー・ポッターをね

11月2日(月)にUSJに行ったんだけど、この日は休日のようだった
やっぱり連休にした人達が多かったのかな

もうチケットは取っていたので、開園時間くらいにいきました

そして、ハリー・ポッターのファストパスみたいなのを取って、11時45分~の入場に

入り口からハリー・ポッターの音楽が聞こえて、うちらはキャハキャハ言ってました♪

そして、まずは『オリバンダーのお店』へ
ここでは選ばれし者が杖に選んで貰うことができます

残念ながら、うちらからは選ばれなかったけど…(笑)

アトラクション後は杖を買い、グリフィンドールのマントを買いました

杖、3,800円
マント、14,000円

チャリーン





母、しばらく美容院お預けかも(泣)





そして、お土産にはあのビーンズね♪


これはバタービール♪
コップ付きで1,200円だったかな?
高っ!まずっ!



その後は、マントを早速着て、スヌーピーやらキティの乗り物を楽しんだ娘たち

『入学おめでとう!』と、魔法学校の学生のように話しかけてもらい、まんざらでもなかった様子


親子共々楽しめましたとさ