QLOOKアクセス解析

2013年5月29日水曜日

GLOSSYBOX 5月


今回は箱をあけたらいい香りがした
いい香りがしたのはどれでしょう
届いたサンプルはこちら



★アビーロオリジナルサンドイッチケアセット
AVILO(アビーロ)
★エキストラオーディナリー リッチ ボディオイル
BOTANY(ボタニー)
★ヘッドスパ トライアルセット
Bibreeq(ビブリーク)
★サヴォン・プール・コール
Omnisens・Paris (オムニサンス)
★バスキャンディーバッグ
amai wanna(アマイワナ)
ボタニーのボディオイルとアマイワナのバスキャンディーは現品だったので嬉かったな
※写真あり


ボディオイルはこってりしたテクスチャーで濡れた体にいいかな
 香りはハーブ?的な感じで私は好き



















バスキャンディーはまだもったいなくて使ってないの





サンドイッチケアのアビーロ
化粧水とオイルのラミネートが入っていて、化粧水はやたら多かった
ちゃんと読まないで使ったのでサンドイッチケアは後から知る事に…
うん、サンドイッチケアしないと物足りない化粧水でしたが、オイルはみずみずしくて使いやすかったかな

そして、ノンシリコンのアテンションのある
ビブリークのシャンプーとコンディショナー


ノンシリコンは初めて
シャンプーはやっぱりキシキシってなる
ノンシリコンはそうなのかしら?
コンディショナーは大丈夫でした
香りは好き

エキゾチックなんちゃらと記載あり
頭も痒くならなかったし、シャンプーが合わないと顔が痒くなる私も大丈夫

まぁ、機会があれば購入してもいいかな

ノンシリコンについても、とくにこだわりはなくて
ノブではノンシリコンが肌に刺激を与えるとは考えてないとかなんとか言ってたような気がしてまして
※でもシャンプーは結果ノンシリコンになってるらしいよ



さて、いい香りがしたのはオムニサンスの石鹸

海外の香り?
海外の化粧品は香りがきついとか言われるけど、私は好きなの
無香料にはこだわりなくて

石鹸自体が凸凹していて、直接体にあてて洗うのかな?
どっかで似たような商品あったぞ
サナのエステニーのボディソープね
まだあるのかな?

オムニサンスの石鹸はまだもったいなくて使ってない
今回はきちんと使えそうだよ

※うまくアプリから投稿できなくて、bloggerに苦戦中

前世とか江戸とか

スピリチュアル的なものは大好き

大分昔に、特に悩みもなく占いに行ったことがあり、前世とかこれから幸せに過ごすには?と聞いたことがある

私は韓国よりも下の方の暖かい国の貴族らしい

でも戦いにも行く

とにかく衣装が立派とのこと

スピリチュアルの先生は私の現住所を書いた紙に手をあてて、私の肩から奥を見るように話す

「先生、私ね、自分で稼いで立派に過ごしたいんですけど、どうもスネかじりで…」
と言うと、少し笑って傾きながら
うん。昔からね、貴族だから無理。昔もスネかじりですよ
と返ってきた…

「先生、私、赤とか紫とか好きなんです。合ってます?」
と、どうでもいい質問には
あなたは、昔、江戸紫が流行っている時代に船で日本にきていているの。だから紫が好きだし、その頃の日本を気に入っているの

確かに、私は江戸がなんだか大好きで、特に花魁が興味ある

なかなか本を買わないけれども、花魁の衣装やかんざしの本を買った
そして、吉原のシステムが気になって、吉原の本も…

きっと昔
この世の別天地に心が踊らせて
あの大門をくぐり
桜の季節に、満開の桜並木を通って、引手茶屋で交渉し、二階座敷に呼んだかな

言葉が分からなくて
ちょっと高いお金払ったんだろう

ま、貴族だから
いいの


お気に入りの花魁の写真を…

2013年5月27日月曜日

ベリーダンスと水タバコ


4月11日(木) レストランショー

エジプト料理居酒屋ルクソール@渋谷
Show: 20:00~ (1st)

東京都渋谷区宇田川町34-6
渋谷M&Iビル2F
03-3462-0640
http://www.luxorbar.com/shibuya.html

この日、ベリーダンスの先生が踊るのでダンスを見に行ってきた

渋谷東急本店のすぐ側のお店
サラダもスープも、どのお料理も美味しい

ただちょっとラクダのお肉は香りがきつくて残したけど

お店もちょっと素敵な感じ

インターフォンを押して入店します

なんだか秘密のお店に来ているような感じ

水タバコも初体験
タールはすごく少ないらしいけど
なんだか吸ってる気はするので不思議

蒸気のようなスチームのような

味が色々とえらべアップルやミントなどなど
ミックスしてもよし

食事の後にって頼んだけど
食事と一緒でも良かったかもしれない

意外と取り合いになったからね

また行きたいな

結婚式二次会

晴れの日

前職の友達の結婚式の二次会へ

この子が新卒で入って来たときは、なんてお顔の小さい子なんだろうと思った

6つ下なはず
この境界線で、大分人間の容姿が違う気がするのは私だけかしら?
お顔が小さくて、細くて、手足が長い子が多いい

姫様みたいなドレスがまた似合っていて嫉妬すらした

やっぱり夫婦になるべく人達って、なんか雰囲気が似ているよね
とても素敵なカップルだったな

彼の熱烈なアタックがありながら、お付き合いは半年も考えたとか
そうゆうエピソードっていい

ケンカもなく、危機もなく、穏やかに過ごしてきたんだろうなぁと感じる二人

末長くお幸せに

でもやっぱり結婚式って二十代にしとくものだよね、と話す三十代

なんとなくだけど、分かる気もする…

そんな事を話した三十代女子

「自分が結婚式をするのが想像できない」らしい

私もそう思ったよ
なんでだろう
不思議だな

ワンピースの全身が撮れなかった
自撮りをするも二の腕が気になり…

ストッキングはバックに縦の線が入っているシンプルなもの

これも自撮りで分かりづらいね

結構気に入りました

2013年5月26日日曜日

ガーネットのブレスレット

ちょっと自分のために
ガーネットでブレスレットを作ってみた
やっぱり自分で着けてみないと
どんなもんだか分からないからね
ボリュームとか
見え方とか
もちろん不具合とかも
ガーネット素敵だなぁ
色がいいよね
ネックレスも作ろうかな

2013年5月25日土曜日

こころ踊るワンピース

買い物は楽しい
私にとっては、ストレス発散
歌を歌って発散することもあるけれど、買い物は買っている時と買った後の二回も効果がある
今回は結婚式の二次会用のワンピ
今年トレンドのストライプ
店頭にかかっているだけでは分からなかったけれど、シルエットがとっても素敵
少しレトロな感じも持ってる
でもトレンドも含んでる
女性らしいストライプと、女の子っぽいふわっとしたシルエットが、私にとっても響いた
お買い上げ
着用したのもは後日UP
brand:EGERIE

2013年5月24日金曜日

オーダーメイドアクセサリー

既にあるリングをリメイクしてもらう。
依頼は元職場が同じだった女の子。
もう何年も前にジュエリーデザイナーへ。
リングはただの18金の太いモノ。
なんの飾り気のないものだったので、石でもうけようかなぁ…と。
選んでもらったのが何点か。
いつもガーネットのピアスをつけていたので、ガーネットを二点。
私、赤が好きなんです。
そして、スピリチュアル的に相性が良いのがアメジスト。
どれも捨てがたい。
あとは、ルビーを待ってます。
ルビーだと高価なので、石がちっちゃくなるそう。
でも子供の誕生石なのと、色も好きなので候補です。
どんな指輪ができるかな。
楽しみ。

2013年5月20日月曜日

なおすんとは

働くママ初級。
趣味でアクセサリー作りをはじめる。


「毎日がステキな事で溢れるますように」